good-time123

My New Life Story💖 人生明るく、気楽に🌺

シニアにリカレント教育は不要か⁈

大学3年の前半期の成績が出た💓


何んとか切り抜けた💦💦
毎回、ヒヤヒヤ



この歳で、大学の勉強なんて
近所や周りの、シニアからは・・・
「どうしてわざわざ⁈ 大変なことを!」
「勉強してどうするの?」
「なんの役に立つの?」
「今さら就職の役に立つの?」
仕舞には「授業料がもったいない!!」


確かに、定年は「60才」だからシニアの募集はしてません
という企業も多い




仕事がないのに
今さら、大学行ってまで勉強する意味は、ないかもしれない💦


政府は、人生100年時代とか言っちゃってるけど
実際、「シニア歓迎」の企業はまだまだ少ない


それと、シニアが大学を卒業しても、その先
果たして何年、世間に貢献できるかも疑問!!


私は・・・
挑戦」したいことに大学卒業のスペックがどうしても必要だったから
それに、若くして結婚し、旦那に妻という傀儡(かいらい)に追いやられ
勉強すること、読書すること、口出しすることを許されなかった😿


人生を自由に決めることができる今❣❣ ココロから楽しみたい💕
多くの人と交流し、多くの人から学べることを夢見てる


たとえ、毎回の成績がスリリングに富んでいても💦


学ぶことや知ることは、何歳になっても
自分がワクワクすれば、それでOKな気がする


先の人生が見えてても
今日をめーいっぱい生きてやる!


10月から授業が始まる💦
寝る前の頭皮マッサージはしばらく続く・・・